ブリッカーズ レゴ作品募集(2020年5月度)

2020年度5月テーマ: アウトドア

お庭で団らん

5月の募集テーマ「アウトドア」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

yumi 様作『 お庭で団らん 』です!

—————————–

【 yumi 様の作品紹介コメント】

別荘のお庭でバーベキューなどをする様子を作りました。

ギターが得意な旅人もいます。

—————————–

yumi 様
優秀賞おめでとうございます。
今回はアウトドアがテーマということで、お庭でのひと時の作品ですね。
BBQや演奏など、ゆったりとした別荘でのひと時といった場面ですね。
なかなか外出が難しい時期ではありますが、こんな日常が早く戻ってくれるといいですね。

———————————————————

また、今回はもう1作品ご紹介いたします。

リリアーサ 様作『 町の公園☆野生動物もいっしょにあそぼう!

【 リリアーサ 様の作品紹介コメント】

遊具はすべり台とブランコがあり、公園の横にある森の野生動物ともいっしょに遊べます。
森のハイキングに行くようすや公園で遊ぶようすを人と動物で表しました。
自転車置き場やベンチなども作りました。
フルーツのなっている木や小さなニンジン畑、葉の生い茂る木がたくさんあるので、ひかげもたくさんあってピクニックをしても楽しいです。
噴水もつけ、入口には色とりどりの花が咲いたアーチ型の木を作りました。

—————————–

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2020年3月度)

花よりだんご

2020年度3月テーマ:

3月の募集テーマ「春」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

はるのすけ 様作『 花よりだんご 』です!

—————————–

【 はるのすけ 様の作品紹介コメント】

お団子屋さんのお花見風景。
今回は和風にしました。
お店の前には旅から帰ったあの方も・・・。
屋根は取り外せるようにしたので、店主が焼き団子を作っている店内も見えます。

—————————–

はるのすけ 様
優秀賞おめでとうございます。春のテーマでお花見を題材にした作品でしたが、中でもかなりの作りこみに驚きました。
お団子を焼く様子だけでなく、桜を楽しみながら、お団子を食べる様子がとても丁寧に作られています。
今年は、お花見に行けなかった人もいると思いますが、その分、こういった作品で存分に楽しみたいですね。

———————————————————

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2020年2月度)

働くフィグ達

2020年度2月テーマ: ミニフィグを使った作品

2月の募集テーマ「 ミニフィグを使った作品 」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

yumi 様作『 働くフィグ達 』です!

—————————–

【 yumi 様の作品紹介コメント】

会社で働くフィグ達を作品にしました。
会社の外には、郵便配達のフィグ、工事現場のフィグもいます。
大好きなLEGOムービーのフィグ達も加え、楽しく作れました。

—————————–

umi 様 優秀賞おめでとうございます。
ミニフィグを使った作品ということで、ミニフィグたちが働いている様子がとてもよかったです。
どんな仕事をしているのかが、見てわかるように、工夫されているところもよかったです。
また、LEGOムービーのキャラクターも随所に登場をさせているところが面白いですね。
映画のワンシーンを切り抜いたような作品で、とてもよかったです。
———————————————————
【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年12月度)

招福干支ねずみ

2019年度12月テーマ:干支のねずみ

令和2年の干支となる主役が募集テーマ「干支のねずみ」! 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

はるのすけ 様作『招福干支ねずみ』です!

—————————–

【はるのすけ 様の作品紹介コメント】

五穀豊穣・商売繁盛の神である大黒天のお使いのねずみをイメージしました。
しっぽで西暦を表し干支ねずみらしさを表現しました。
得意気に米俵に乗ったねずみや繭玉等、可愛いらしくできました。

—————————–

はるのすけ 様 優秀賞おめでとうございます。
今年の西暦をネズミのしっぽで表現した正月らしい作品ですね。
有名な七福神の一柱「大黒天」の使い、ともされているネズミをうまく結びつけて、
正月らしい華やかさと、普通のネズミではなく、干支の子らしさが表現されています。
ねずみ以外の門松などもしっかりと作りこまれており、スケールのある作品になっていますね。
———————————————————
【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年11月度)

サンタのおうちは大忙し!

2019年度11月テーマ:クリスマス

この季節の毎年恒例の募集テーマ「クリスマス」!

数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

yumi 様作

『サンタの家』です!

—————————–
【yumi 様の作品紹介コメント】
サンタのお家をつくりました。
クリスマスまであと1ヶ月。それぞれのサンタ達がクリスマスの準備に大忙しです!
1階は道調べ、2階はプレゼント探し、3階は、衣装合わせ。とても楽しく作れました。
—————————–
yumi 様 優秀賞おめでとうございます。
各階層ごとに情景が分かれていて、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
また、床と天井を作らないことで作品を一望でき、 下の階が暗くならないようにしている点も見栄えに気を遣っていることが伺えます。
どのミニフィグもいきいきとしていますが、 手紙を運ぶフィグの表情と積み上げられた手紙が躍動感があってとても面白い表現だなと思いました。
———————————————————–

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集 審査員賞その2(2019年10月度)

ブリッカーズ レゴ作品募集 10月度の募集テーマ「乗り物」

多数のご応募ありがとうございました!
今回最多クラスの34件の募集がありとても見応えのあるギャラリーが完成しました。
しかし、募集が多ければそれだけ埋もれてしまう作品も多いということです。
そこで今回は優秀賞のほかに審査員賞として2作品ご紹介させていただこうと思います。

ビルダーネーム
サメ 様

作品タイトル
海賊船バハムート号

作品説明
海賊船をイメージして製作しました。各所に間接を仕込んであり、甲板を90度回転させることでサメの姿になるギミックがあります。

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

サメに変身するメインギミックのほかにもシューターや口の開閉ギミックなど随所にギミックが見受けられ手にとって遊んでみたくなるような作品です。
懐かしい帆のパーツや翼のパーツなども使われており、大切に遊んでいるんだなというのが伝わります。
製作者は18歳で小学生頃からレゴを始めたそうですが、イメージに過去シリーズのBIONICLE(バイオニクル)の敵キャラクター プライダックがあるそうでかなりレゴにお詳しい方なんだなと驚きました。

———————————————————–

【その他の応募作品はこちら 前半】

【その他の応募作品はこちら 後半】

ブリッカーズ レゴ作品募集 審査員賞その1(2019年10月度)

ブリッカーズ レゴ作品募集 10月度の募集テーマ「乗り物」

多数のご応募ありがとうございました!
今回最多クラスの34件の募集がありとても見応えのあるギャラリーが完成しました。
しかし、募集が多ければそれだけ埋もれてしまう作品も多いということです。
そこで今回は優秀賞のほかに審査員賞として2作品ご紹介させていただこうと思います。

ビルダーネーム
なつ 様

作品名
「海賊船」

作品説明
海賊船をつくりました!2階建てです。2階の扉の中には船長室をつくりました!いかりを手でまわして、おろしたり、あげたりできるように工夫しました!船長の横には相棒のインコと、地図を!宝箱ものせました!見張り台もつけたので敵がきてもすぐにみつけられます!

 

【ブリッカーズ審査員からのコメント】
七歳でこの構成力は目を見張るものがあると感じました。
戦国時代の城もモチーフに入っており、攻守ともに死角のない海賊船を目指したそうです。
海賊船+城という組み合わせはついパーツを盛ってしまいそうですが、なつ様の作品は一目で海賊船と分かるデザインとなっており、イメージを正確に作品で表すビルド力を感じます。
レゴ歴は4歳からということでまだまだ上達していきそうで次回作が楽しみです。

———————————————————–

【その他の応募作品はこちら 前半】

【その他の応募作品はこちら 後半】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年10月度)

街角の小さなお花屋さん

2019年度10月テーマ:乗り物

ブリッカーズ作品募集最大級の応募総数34作となりました!

応募してくださった皆様ありがとうございます。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは、【テーマ:乗り物】として2019年10月の作品募集をしておりましたが、月末にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは!!!!

けろるん 様作

『移動式フラワーショップ』です。

 

—————————–
【けろるん 様の作品紹介コメント】
街角にいつも同じ時刻やって来る、
移動式フラワーショップをイメージして創りました。
スペアタイヤの組み付け方法が工夫した点です^_^
—————————–
けろるん 様 優秀賞おめでとうございます。
小さな作品ですが移動販売車と分かるデザインや小物にこだわりが感じられます。 画像がとてもきれいで角度や背景にも気が遣われており、作品の魅力が最大限に伝わったのも優秀賞に選ばれた大きなポイントになりました。
———————————————————–

【その他の応募作品はこちら 前半】

【その他の応募作品はこちら 後半】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年9月度)

大迷宮でハロウィンパーティー!

2019年8月度テーマ:ハロウィン

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは、【テーマ:ハロウィン】として2019年9月の作品募集をしておりましたが、9月末にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは!!!!

はるのすけ 様作

『HALLOWEEN大迷路』です。

—————————–
【はるのすけ 様の作品紹介コメント】

HAPPY HALLOWEENの文字で大きな迷路を作りました。
年に1度のハロウィンパーティー。
大人も子供も思い思いの仮装で楽しんでいます。
お菓子はたくさん集められるかな?
いたずらお化けなんて怖くないぞ。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

はるのすけ 様、優秀賞おめでとうございます。
俯瞰から見ることで「HAPPY HALLOWEEN」の文字が見えますが、

近くで見ると仮装したミニフィグがたくさん配置されてとても賑やかで楽しそうな印象を与える点が高評価となりました。
単純なビルド力だけでなく、角度や視点によって見る人が楽しめる工夫が感じられます。

———————————————————–

【その他の応募作品はこちらからご覧ください】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年8月度)

レゴで生き物最強スポーツ王決定戦!?

2019年8月度テーマ:スポーツ

みなさんこんにちは。
9月になりましたがまだまだ暑い日が続いていますね。
台風が来たりと不安定な天気が続きますが、けがと体調不良には気をつけましょう。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは、【テーマ:スポーツ】として2019年8月の作品募集をしておりましたが、9/1にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
yumi様作
『すべての生き物達によるスポーツの祭典』です。
—————————–
【yumi様の作品紹介コメント】

野球、テニス、水泳飛び込み、ボクシングの様子を作りました。
真ん中には、ひと足早く競技を終え、見事優勝したフィグ達のレッドカーペットショーを作りました。
工夫した所は、色んなフィグを使用したところです。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

yumi様、優秀賞おめでとうございます。
段差がついた立体的な構成であらゆる角度から見て楽しめる作品となっています。
ミニフィグや動物フィグがたくさん使われており、タイトル通りの賑やかなスポーツの祭典となっている点も素晴らしいと感じました。
———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

1 4 5 6 7 8 9