ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年8月度)

レゴでモダンな一戸建ての家を作った

2018年8月度テーマ:建物

自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品。ウッドテラスが特徴的です。
自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品を正面から。白壁に開いた窓はそれぞれサイズ違いになっていて、現代の都市にマッチするデザインです。 自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品を側面から。1階と2階のどちらにもウッドテラスがあり、観葉植物を眺められます。 自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品を上から。中央には中庭もあります。
自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品の2階部分。内装もモノクロを基調にしていてスタイリッシュです。 自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品の1階を上から。ガラスのテーブルやキッチンカウンターがおしゃれです。 自然に囲まれて暮らすモダンな家の作品のアップ。テラスから見える中にも、植物の鉢植えが飾られています。

みなさんこんにちは。
9月は天気がイマイチな日が多く、過ぎた猛暑がまるで嘘のようですね。
学生の皆様は、今年の夏休みはきっちり宿題を終えられましたか?

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:建物】として2018年8月の作品募集をしておりましたが、
9/1にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
hana_lego 様作
『green house』です。
—————————–
【hana_lego様の作品紹介コメント】

大きなテラスと中庭で自然に囲まれて過ごせる家。季節や流れる時間によって植物が変わったり家
の雰囲気の変化も楽しめます。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

hana_lego様、優秀賞おめでとうございます。
既成のレゴのテーマにはないモダンでスタイリッシュな雰囲気が素晴らしい作品です。ウッドテラスやエクステリアのライトにおしゃれな窓など、細かい部分まで一貫性があり、レゴ以外にも通じるデザインセンスを感じさせます。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年7月度)

70816 レゴ ムービー ベニーの宇宙船ったら宇宙船!の組み替え作品を作った

2018年7月度テーマ:宇宙

70816 レゴ ムービー ベニーの宇宙船ったら宇宙船!の組み替え作品。ワイルドガール1人乗りの高速宇宙艇。
70816 レゴ ムービー ベニーの宇宙船ったら宇宙船!の組み替え作品。元モデルのエンジンは無線子機に作り替えられています。 70816 レゴ ムービー ベニーの宇宙船ったら宇宙船!の組み替え作品。子機に使われていたウィンドスクリーンがメインに使われています。

みなさんこんにちは。
お盆が始まりますが、皆様の家ではきゅうりの馬となすの牛を作る習慣はありますか?
実は細かなルールがいくつかあるようなので、やる場合には一通り調べておきましょう。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:宇宙】として2018年7月の作品募集をしておりましたが、
8/1にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
TMC_YG 様作
『ワイルドガールの宇宙艇ったら宇宙艇!』です。
—————————–
【TMC_YG様の作品紹介コメント】

ベニーの宇宙船の組み替えで作りました。単座の高速戦闘艇です。無線誘導の子機付き。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

TMC_YG様、優秀賞おめでとうございます。
70816 レゴ ムービー ベニーの宇宙船ったら宇宙船!の組み替え作品ということですが、
元々の面影が垂直尾翼と無線子機くらいで、このまま別のセットとして売っていても不思議でなさそうです。
クラシックスペースらしいモデルからシャープな戦闘艇への生まれ変わりが見事な作品でした。
メカメカしい子機と、前進翼が使われているフォルムがカッコイイです。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年6月度)

レゴで夏のらしいアイスの移動販売車の作品を作った

2018年6月度テーマ:夏

アイスクリームの移動販売車のミニジオラマ作品。サンドブルーの車体に丸いヘッドライトがおしゃれです。
アイスクリームの移動販売車のミニジオラマ作品。ミニフィグたちが自分の注文を待っています。 アイスクリームの移動販売車のミニジオラマ作品。車内丁寧に作りこまれています。

みなさんこんにちは。
2018年の夏は平成最後の夏ということですが、
何か特別なことをする予定はありますか?
私はまだ思いついていないので、このままだと何もせずに夏が終わってしまいそうです。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:夏】として2018年6月の作品募集をしておりましたが、
7/2にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
DAICE K 様作
『夏の思い出』です。
—————————–
【DAICE K様の作品紹介コメント】

夏休みにお出掛けに連れて行ってもらって移動販売車でアイスとかを買ってもらった思い出をお洒落にアレンジしました。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

DAICE K様、優秀賞おめでとうございます。
コンパクトながらおしゃれな外観かつ内部も丁寧に作りこまれた移動販売車からは、
外から見るとごちゃごちゃ狭くて使いづらそうな雰囲気まで伝わってきます。
添えられたメニューや街灯、電飾も楽しかった思い出を感じさせてくれる綺麗にまとまった作品でした。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年5月度)

レゴで実用的なマウスバンジー作品を作った

2018年5月度テーマ:実用的な作品

テクニックパーツで作られたマウスバンジー。有線マウスのコードが絡まないようにする道具です。
クニックパーツで作られたマウスバンジー。リフトアームやコネクターを組み合わせたシンプルな構造です。 テクニックパーツで作られたマウスバンジーを横から。

みなさんこんにちは。そろそろ梅雨ですが、こんな季節は屋内でのアクティビティを楽しみたいですね。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:実用的な作品】として2018年5月の作品募集をしておりましたが、
6/1にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
さくりん 様作
『レゴでマウスバンジー作ってみた』です。
—————————–
【さくりん様の作品紹介コメント】

マウスバンジーの形状を見て、レゴでできそうだったので作ってみました。
有線のケーブルにイライラしてたので、これで快適。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

さくりん様、優秀賞おめでとうございます。
マウスバンジーは有線マウスのケーブルを絡まないようにする道具ですが、わざわざ買うには……と思ってしまいます。
少しのテクニックパーツがあれば誰にでも作れて、機能は充分。
「マウスバンジー」と「レゴ」という無関係そうなものを形にするのは、
相当レゴに慣れ親しんでいないとできないのではないでしょうか。
レゴから遠いものを結び付けられる、その思い付きが素晴らしい作品です。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

保存

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年4月度)

|リアルなディティールのスーパーカーのレゴ作品を作った

2018年4月度テーマ:車の作品

赤いスーパーカーの作品。サイズは横幅8スタッド×長さ21スタッドです。
赤いスーパーカーを後ろから。テールランプに槍の穂先パーツが使われているのが特徴です。 赤いスーパーカーの運転席。メカニカルアームがバケットシートに見立てられています。
赤いスーパーカーを上から。リアのウィンドウからはエンジンが見えます。 赤いスーパーカーを上から。ガラスを外すと、運転席やエンジンまで作りこまれています。

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークに暴飲暴食してしまうと、体重が気になってしまいますね。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:車】として2018年4月の作品募集をしておりましたが、
5/1にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
Lancaster Vanderbilt 様作
『8-WIDE CAR TS007 (Thundersteel-007)』です。
—————————–
【Lancaster Vanderbilt様の作品紹介コメント】

サイズは横幅8スタッド×長さ21スタッドです。リアル感を出すため、スタッド部は露出させていません。
これまでにも8幅車は製作しておりましたが、
運転シート、エンジンやシフトレバーなど可能な限り再現化してみました。
フロントコーナー部も含め、これまでにやったことのない箇所の表現化と新しい組付け方を試みましたので、
必要以上に時間が掛かってしまいました。
特にリヤエンド部は “槍の穂先”(Spear Tip)部品をランプとして使用しているのが特色ですが
エンジン部や高さ調整の兼ね合いもあって、7~8回ほど組み直しました。
この部分は前もって考えず、思い付きで組付けた箇所ですので、
当初のイメージよりもホイールベースも1スタッド分長くなってしまいました。
レゴ社のスピードチャンピオンズシリーズの販売展開により、
参加レベルは上がっているものと思われますが、
1/24スケールのプラモデルにも負けないような作品が出来たと自負しております。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

Lancaster Vanderbilt様、優秀賞おめでとうございます。
リアル感にこだわったスタッド部を徹底的に見せない表現のために盛り込まれた数多の組み付けのアイディアが素晴らしいです。
リアウィンドウから覗くエンジンやメーターやシフトレバーまで作りこまれた運転席はアーキテクチャーシリーズのような精巧な作品に仕上がっていて、車が好きなら子供から大人まで楽しくなってしまいます。
テールランプで作られた槍の穂先やメカニカルアームでできたバケットシートなど、パーツ選びもユニークです。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

保存

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年3月度)

|ライトアップで映える春のレゴ作品を作った

2018年3月度テーマ:春の作品

コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品を正面から。ピンクの花パーツをふんだんに使用しています。
コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品を左前から。地面の白い花が桜のピンクを引き立てます。 コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品を右前から。アクセントに使われるラベンダーやゴールドのパーツが、幻想的な雰囲気を作ります。 コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品をライトアップして正面から。底がクリアーパーツでできているため、光が拡散します。
コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品をライトアップして左前から。祠の中には白い像が立っています。 コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品をライトアップして右上から。祠の壁面もクリアーパーツで作られています。 コンパクトなサイズの春の祠のレゴ作品をライトアップした全体像。左右対称に作られています。

みなさんこんにちは。4月に入り、始まりのシーズンです。
新生活を始めた方は、一番忙しい時期ですね。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:春】として2018年3月の作品募集をしておりましたが、
4/2にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
ピビバノ 様作 『cherry blossom』 です。
—————————–
【ピビバノ様の作品紹介コメント】

桜と花に囲まれた祠。 春の色ピンクを中心に作りました。
クリアパーツを使って、ライトアップを前提にした作品です。

—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

ピビバノ様、優秀賞おめでとうございます。
同系色でまとめられた左右対称の作品は、独創性とこだわりを感じさせます。
普段は使いどころの難しいパールゴールドやラベンダーのパーツが、幻想的な雰囲気として生きています。
コンパクトなサイズに春らしさを詰め込んだ、無駄のない作品です。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年2月度)

|ミニフィグヘッド型の家を作った

2018年2月度テーマ:ミニフィグ作品

ミニフィグヘッドの形をした、ミニフィグ用の家の作品。 側面にはドアが設けられていて、ミニフィグが入れるようになっています。
裏面からは家の中が見られます。キッチンにトイレ、ベッドがあります。 屋根はミニフィグの頭と同様に、Y字の構造が再現されています。

みなさんこんにちは。3月に入り、途端に春らしくなりましたね、
春風とともに飛来する花粉が厄介です……。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:ミニフィグ】として2018年2月の作品募集をしておりましたが、2/28にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
よしよし 様作 『レゴ型の・・・?』 です。
—————————–
【よしよし様の作品紹介コメント】

ミニフィグ像かと思いきや、横に扉が・・・。
そこは、キッチン、トイレ付きのお家でした!

—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

よしよし様、優秀賞おめでとうございます。
ミニフィグヘッドがそのまま家になっていて、きちんと頭頂部のY字構造も再現されています。
レゴの家作品は無数にあれど、ミニフィグヘッド型の家はなかなかユニークではないでしょうか。
アイディアが光る可愛らしい作品です。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

保存

ブリッカーズ レゴ作品募集(2018年1月度)

|冬をモチーフにレゴ キーホルダーを作った

2018年1月度テーマ:冬の作品

小さなプレートの上に作られた雪遊びをする犬と飼い主のレゴ作品1枚目 冬のミニジオラマとキーホルダー
冬のミニジオラマのアップ画像。雪だるまを作っています 冬のミニジオラマのアップ画像2。一輪車に載せられた雪だるま

みなさんこんにちは。暦の上では春ですが、最近は雪のニュースが多いですね。
来年からは、早めに雪の備えをしておこうと身に染みた今シーズンです。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:冬】として2018年1月の作品募集をしておりましたが、1/31にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
にゃーわ 様作 『愛犬と雪遊び』 です。
—————————–
【にゃーわ様の作品紹介コメント】

季節テーマでしたので壁掛けキーホルダー愛犬シリーズで投稿させていただきました。
愛犬用の雪だるまを作った後で自分の雪だるまを作るのに夢中になっているところです。
手押し一輪車はプレート範囲に収まらなかったのでテクニックプレートを使って手押し一輪車の足につけました。

—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

にゃーわ様、2回目の優秀賞おめでとうございます。
手前に取り付けられた雪だるまの乗った一輪車が、限られたプレート上の小さな作品に立体感を与えています。
季節ごとに作品の変わるキーホルダーということですが、
小さなスペースのなかで同じシリーズの違う作品を作り続けるのはなかなか難しいことです。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2017年12月度)

|干支が戌年なのでレゴで犬がお正月に餅つきする作品を作った。

2017年12月度テーマ:干支作品

きよすけ様作のタイトル「お餅つき」。かわいらしい犬の兄弟が餅つきをします。
お餅をつく青い袴の犬。杵についたお餅を角とコーンのパーツで表現しています。 お餅を返す赤い袴の犬。立ち膝で臼を見守ります。

みなさんこんにちは。クリスマス、お正月、成人式があっという間に過ぎると、しばらく行事がないので時間の流れがゆっくりに感じますよね。

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:干支】として2018年12月の作品募集をしておりましたが、1/3にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
きよすけ 様作 『お餅つき』 です。
—————————–
【きよすけ様の作品紹介コメント】

犬の兄弟がお正月に餅つきをしている様子です。お餅が伸びている感じを意識して作りました。

—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

きよすけ様、おめでとうございます。
干支の犬そのものにお正月の行事をさせるコンセプトや、
コーンと角で表現された伸びるモチ、コミカルな犬兄弟の造形などアイディアが光る作品でした。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2017年11月度)

|レゴでサンタクロース専用の路面電車を作った。

2017年11月度テーマ:クリスマス作品

薬師山様作のホリデートラム。側面からの写真では、収められた電池が確認できます

薬師山様作のホリデートラム。サンタと弟子が路面電車でプレゼントを運びます。

みなさんこんにちは。もうすぐクリスマス……の前に冬至ですが、
かぼちゃを食べてゆず湯に入る予定はありますか?

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは【テーマ:クリスマス】として2017年11月の作品募集をしておりましたが、12/1にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは
薬師山 様作 『ホリデートラム』 です。
—————————–
【薬師山様の作品紹介コメント】

クリスマスカラーの小さな路面電車です。
サンタクロースとそのお弟子さんがプレゼントを配るのに大活躍!
(お弟子さんはブリッカーズさんのプレゼントキャンペーンでいただいたフィグです)

—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

薬師山様、おめでとうございます。
丁寧にまとめられた可愛らしい車体に走行機能まで備えた素敵な作品です。
サンタが弟子と路面電車でプレゼントを配るシチュエーションも、物語を感じさせてくれます。

———————————————————–

惜しくも選ばれなかった方々も誠にありがとうございました。
是非他の作品もご覧ください。↓

【その他の応募作品はコチラからご覧ください】

保存

1 6 7 8 9