ブリッカーズ レゴ作品募集(2023年4月度)

2023年度4月テーマ:自動車

4月の募集テーマ「 自動車」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

いっぺい 様作『クラシックカー』です!

—————————–

【 いっぺい 様の作品紹介コメント】

「メッサーシュミットKR200」と「ブガッティT13ブレシア」を作りました。
こだわりポイントはKR200はキャノピーの再現、ブレシアはフロントのゴールド部分と後部燃料タンクです。
個人的にはそれぞれ実車の雰囲気が出せたかなと思っています。どちらもお気に入りです。

—————————–

いっぺい 様 優秀賞おめでとうございます。
今回は、自動車ということで、色々な乗り物の作品が届きました。
見事にデフォルメ化されたクラシックカーで、可愛さと忠実さを両立していますね。

——————————————————— 

沢山のご応募ありがとうございます。

他にもたくさんの力作をいただいておりますので、ぜひ下記よりご覧くださいませ。

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2023年3月度)

2023年度3月テーマ:さくら

3月の募集テーマ「 さくら」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

はるのすけ 様作『通学路のさくら並木』です!

—————————–

はるのすけ 様の作品紹介コメント】

川沿いの通学路は、満開のさくら並木が見頃を迎えました。
土手の菜の花や芝桜も、とてもきれいに咲いています。
川べりでは猫がさくらの花びらを魚と思って見ています。
さくら咲く春の楽しい通学路の様子を切り取ってみました。

—————————–

はるのすけ 様 優秀賞おめでとうございます。
今回は、さくらを題材に色々な作品のご応募がりました。
その中でも、どの部分を切り取っても、それぞれのストーリーが見えてくるような細かくて丁寧な作品は、流石です。

——————————————————— 

沢山のご応募ありがとうございます。

他にもたくさんの力作をいただいておりますので、ぜひ下記よりご覧くださいませ。

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2023年2月度)

2023年度2月テーマ:かっこいい or かわいい

2月の募集テーマ「 かっこいい or かわいい」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

ゴマ 様作『ロボ』です!

—————————–

【 ゴマ 様の作品紹介コメント】

背中がカッコいいロボをつくりました

—————————–

ゴマ 様 優秀賞おめでとうございます。
今回は、かっこいい、かわいい作品ということで、ビルダーの皆様の色々なかっこいい、かわいい作品のご応募がございました。
その中で、かっこいい作品ということでご応募いただいたゴマ様の作品は、ガッツリ、かっこよかったですね。
また、かっこいいロボット、ということではなく、「背中が」かっこいいというピンポイントな部分も個人的には非常に好きでした。

——————————————————— 

沢山のご応募ありがとうございます。

他にもたくさんの力作をいただいておりますので、ぜひ下記よりご覧くださいませ。

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2021年2月度)

2021年度2月テーマ: ひな祭り

2月の募集テーマ「 ひな祭り 」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

フレンズひろ 様作『フレンズ系ひな祭り』です!

—————————–

【 フレンズひろ様の作品紹介コメント】

フレンズ系のパーツを多用しています。
お雛様の袖は、「ワクワクオーシャンクルーズ 41317」の船底のバーツを使用し、お雛様の平額は、蟹のバーツを使用しています。

—————————–

フレンズひろ 様 優秀賞おめでとうございます。

今回は「ひな祭り」というテーマでしたので、皆さんひな人形の作品をお送り下さりありがとうございます。
その中でも、今回は、ミニフィグのヘッドなどを使っていない作品、という点に注目し、さらに、なかなか利用するのが難しいパーツをうまく組み合わせた「お内裏様」と「お雛様」でした。
スタッフにも、参考にしたいとの声の上がった、見事な作品です。

——————————————————— 

他にも、惜しくも優秀賞を逃してしまいました作品をご紹介させていただきます。

【その他の応募作品はこちら】

サンタキャンペーンが今年もスタート♪

今年もこの季節がやってきました。

ブリッカーズ恒例のサンタミニフィグキャンペーンです。

11月21日にスタートしたこのキャンペーンですが、多くのお客様のお手元にサンタミニフィグをお送りしております。

昨年は、すぐにサンタがなくなってしまいましたので、この反省を生かし、今年は多数のサンタが準備しております。

 

今年のサンタミニフィグには、シークレットサンタもございます。

本当に数体だけの特別サンタですので、届いた方は、ぜひともSNSにアップして自慢してください。

ここだけの話ですが、シークレットサンタには、何種類かタイプがあるみたいです…。

 

 

 

 

 

 

また、届いたサンタミニフィグを使ったオモシロ画像をツイートしていただきますと、抽選で10名の方に「トナカイセット」をプレゼント致します。

 

ハッシュタグ #ブリッカーズサンタキャンペーン を添えてドシドシツイートしてください。

ツイートされた画像は、ブリッカーズ公式アカウントでもリツイートいたしますので、よろしくお願いいたします。

 

 

皆様のお手元に、サンタが届きますように♪

ブリッカーズ レゴ作品募集(2020年5月度)

2020年度5月テーマ: アウトドア

お庭で団らん

5月の募集テーマ「アウトドア」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

yumi 様作『 お庭で団らん 』です!

—————————–

【 yumi 様の作品紹介コメント】

別荘のお庭でバーベキューなどをする様子を作りました。

ギターが得意な旅人もいます。

—————————–

yumi 様
優秀賞おめでとうございます。
今回はアウトドアがテーマということで、お庭でのひと時の作品ですね。
BBQや演奏など、ゆったりとした別荘でのひと時といった場面ですね。
なかなか外出が難しい時期ではありますが、こんな日常が早く戻ってくれるといいですね。

———————————————————

また、今回はもう1作品ご紹介いたします。

リリアーサ 様作『 町の公園☆野生動物もいっしょにあそぼう!

【 リリアーサ 様の作品紹介コメント】

遊具はすべり台とブランコがあり、公園の横にある森の野生動物ともいっしょに遊べます。
森のハイキングに行くようすや公園で遊ぶようすを人と動物で表しました。
自転車置き場やベンチなども作りました。
フルーツのなっている木や小さなニンジン畑、葉の生い茂る木がたくさんあるので、ひかげもたくさんあってピクニックをしても楽しいです。
噴水もつけ、入口には色とりどりの花が咲いたアーチ型の木を作りました。

—————————–

【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2020年2月度)

働くフィグ達

2020年度2月テーマ: ミニフィグを使った作品

2月の募集テーマ「 ミニフィグを使った作品 」の 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

yumi 様作『 働くフィグ達 』です!

—————————–

【 yumi 様の作品紹介コメント】

会社で働くフィグ達を作品にしました。
会社の外には、郵便配達のフィグ、工事現場のフィグもいます。
大好きなLEGOムービーのフィグ達も加え、楽しく作れました。

—————————–

umi 様 優秀賞おめでとうございます。
ミニフィグを使った作品ということで、ミニフィグたちが働いている様子がとてもよかったです。
どんな仕事をしているのかが、見てわかるように、工夫されているところもよかったです。
また、LEGOムービーのキャラクターも随所に登場をさせているところが面白いですね。
映画のワンシーンを切り抜いたような作品で、とてもよかったです。
———————————————————
【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年12月度)

招福干支ねずみ

2019年度12月テーマ:干支のねずみ

令和2年の干支となる主役が募集テーマ「干支のねずみ」! 数ある作品の中から優秀賞に選ばれたのは・・・・・・

はるのすけ 様作『招福干支ねずみ』です!

—————————–

【はるのすけ 様の作品紹介コメント】

五穀豊穣・商売繁盛の神である大黒天のお使いのねずみをイメージしました。
しっぽで西暦を表し干支ねずみらしさを表現しました。
得意気に米俵に乗ったねずみや繭玉等、可愛いらしくできました。

—————————–

はるのすけ 様 優秀賞おめでとうございます。
今年の西暦をネズミのしっぽで表現した正月らしい作品ですね。
有名な七福神の一柱「大黒天」の使い、ともされているネズミをうまく結びつけて、
正月らしい華やかさと、普通のネズミではなく、干支の子らしさが表現されています。
ねずみ以外の門松などもしっかりと作りこまれており、スケールのある作品になっていますね。
———————————————————
【その他の応募作品はこちら】

ブリッカーズ レゴ作品募集 審査員賞&特別賞(2019年11月度)

今回もたくさんのご応募がありましたので、審査員賞と特別賞として2作品ご紹介したいと思います。

今月の募集テーマ「クリスマス」特別賞に選ばれたのは・・・・・・

けいちゃん 様作『軽トラに乗ってきたサンタクロース』です!

—————————–
【けいちゃん 様の作品紹介コメント】
軽トラの荷台にプレゼントを沢山積んでサンタクロースがやってきました。
—————————–

けいちゃん 様 特別賞おめでとうございます。
ブリッカーズスタッフで投稿作品を確認していたら「まさかサンタが軽トラに乗るなんて・・・」
と一時騒然としました。まさかの運搬方法とアイデアに脱帽です。
———————————————————–

そして今月の審査員賞は・・・・・・

はるのすけ 様作『思い出のクリスマス』です!

—————————–
【はるのすけ 様の作品紹介コメント】
思い出のメリーゴーランドのあるドーナツ屋さんをクリスマス仕様にしました。
2段のメリーゴーランドにはプレゼントを運ぶサンタさんがいます。
アンティークなラジオやジュークボックスもあります。
メリーゴーランドを動かすハンドルの位置を上手く店内のレイアウトに
合わせられました。
外の大きなツリーの周りを雪かきしているおじさんがサンタさんにお手紙出す
子供達を優しく見ている光景もクリスマスっぽさを演出できました。
—————————–
はるのすけ 様 審査員賞おめでとうございます。
毎月作品募集に投稿してくださっていますがどれも完成度が高くいつも楽しみにしています!
今回もプレゼントやケーキなどの小物や店内のレイアウトなどとても良く作りこまれていて、見ていて気持が温まる作品だなと思いました。
———————————————————–
【その他の応募作品はこちら

ブリッカーズ レゴ作品募集(2019年9月度)

大迷宮でハロウィンパーティー!

2019年8月度テーマ:ハロウィン

今回のブリッカーズレゴ作品コンテストでは、【テーマ:ハロウィン】として2019年9月の作品募集をしておりましたが、9月末にて締め切り、全作品を公開いたしました。

今月の優秀賞に選ばせていただいたのは!!!!

はるのすけ 様作

『HALLOWEEN大迷路』です。

—————————–
【はるのすけ 様の作品紹介コメント】

HAPPY HALLOWEENの文字で大きな迷路を作りました。
年に1度のハロウィンパーティー。
大人も子供も思い思いの仮装で楽しんでいます。
お菓子はたくさん集められるかな?
いたずらお化けなんて怖くないぞ。
—————————–

【ブリッカーズ審査員からのコメント】

はるのすけ 様、優秀賞おめでとうございます。
俯瞰から見ることで「HAPPY HALLOWEEN」の文字が見えますが、

近くで見ると仮装したミニフィグがたくさん配置されてとても賑やかで楽しそうな印象を与える点が高評価となりました。
単純なビルド力だけでなく、角度や視点によって見る人が楽しめる工夫が感じられます。

———————————————————–

【その他の応募作品はこちらからご覧ください】

1 2 3